障害のある人の利用を妨げない範囲で有料にて利用できます。
プールでは状況によって、利用できるコース等制限させていただくことがあります。
予約については、「施設の予約状況」から「予約について」をご覧ください。
ご不明な点はセンター(093-922-0026)にお問い合わせください。
当センターホームページ「アクセス」にも掲載していますが、各交通手段でのアクセス方法は下記の通りです。
お車をご利用の場合
北九州都市高速4号線足立インター下車約5分
モノレールをご利用の場合
北九州都市モノレール小倉線片野駅から徒歩約15分
西鉄バスをご利用の場合
北九州市民球場バス停から徒歩約7分
一般的に水泳用プールでは26℃前後が適温とされていますが、当センターでは利用者の身体状況を考慮し、水温は30℃前後、室温は31℃前後に設定しています。
毎週火曜日(ただし、その日が休日に当たるときはその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日まで)
※上記以外にも、施設・設備の保守点検のため、臨時に休館することがあります。
館内は全面禁煙です。敷地内での喫煙コーナーをご利用ください。
Q8.忘れ物や落し物をしたときはどうしたらよいですか?
センター内での拾得物に関しては、センター受付に届きます。センターまでお問い合わせください。拾得物については所定の期間保管後、廃棄または警察へ届出を行います。
※皆さんが同じようなものをお使いの用具(例:ゴーグル、スイミングキャップ等)は、お名前を記入しておくことをお勧めします。
Q9.利用証をなくしてしまったのですがどうしたらよいですか?
利用証を紛失してしまった場合は、再発行いたしますので、センター1Fの受付に申し出てください。
また、利用証申請時のご住所、ご連絡先などに変更があった場合も受付にご連絡ください。
Q10.センター主催のイベントや大会、スポーツ教室等の申込み方法は?
ホームページの「今月のスケジュール」で確認していただき、直接当センター(093-922-0026)にお申込みください。